2020.10.21ブログ
守破離
こんにちは。
パーソナルトレーナーの関口修平です。
だいぶ秋めいてきましたが皆さん気温の変化や夏の疲労から体調を崩していませんでしょうか。
昨今、トレーニングやダイエットの情報がいろいろなところに溢れており最低限の知識、一般的な感覚があればそれだけでもダイエットでも筋肥大でもある程度の身体づくりはできるだろうと思います。
ただ、それでも私たちパーソナルトレーナーがお金を頂いているにもかかわらずお客様が来てくれるということはこれだけ情報があっても
・必要なタイミングで
・必要な情報を
キャッチできないと思うような結果が得られないからではないでしょうか?
もちろんお金を払っているから頑張ろという某ザップ的な観点もあるとは思いますが。
上に挙げた2つで、「必要な情報を」というのはそのままの意味で目的を達成する為に必要で最低限同じベクトルを向いていること。
つまり筋肥大を目指す場合を例にすると、トレーニングをやるということです。
さらに、理想としては効率の良いものであると望ましく
これは、トレーニングを週1から2〜3に増やすという感じです。
次に「必要なタイミングで」というのが意外と見落とされがちなのですが、どういうことかというといくら正しい情報であってもタイミングが違えば最適解ではなくなるということです。
筋肥大でいうと、初心者の方が某チューブを見て某チューバーに憧れてそのまま真似る、トレーナーの自主トレやお客様へのトレーニングを見てそのまま真似るみたいなことです。
某チューバーにしても私たちトレーナーにしてもその時にその人に必要なトレーニングをしているので人によってはタイミングが違う為に全く効果を得られないばかりか最悪な場合ケガをしてしまう可能性すらあるでしょう。
この2つの必要なものがわからない方や自信のない方はまず基本を知ることからスタートすると良いと思います。
トレーニングだったらBIG3、ダイエットならカロリー。
変形サイドレイズや糖質制限は"側"ですからね。
基本がない応用はアレンジという名を借りた我流です。
我流・自己流は自分ひとりでやるならご自由にどうぞ、ですが決して人には勧めないでくださいね。
パーソナルトレーニングもともすれば・
パーソナルである
・マニュアルではないから
という言い訳のもといい加減なことやってない?ってトレーナーも多いですからね、、、
トレーナーでも〇〇流・〇〇式と謳って結果を出しているのは基本を散々やり込んでのアレンジであって無茶苦茶やってる訳では無いですからね。
いろいろと書いていたら何が守破離なのかの説明が面倒くさくなってしまったので気になった方は直接聞いていただくかご自分でググるなりしてみてください。笑