2018.05.18ブログ
時間がないのなら、、、
こんばんは!
横浜市、川崎市のフィットネスクラブで活動するパーソナルトレーナーの関口修平です。
前回の投稿で何故か今年を終わろうとしていました。笑
まだ2018年も頑張りたいので、もう少しお付き合い頂ければ幸いです。笑
さて、みなさんは時間がない時のトレーニングはどうしているでしょうか?
ここでは、やらないという選択は良い悪いは置いておいて今回は無視。
トレーニングを行うという場合の話をしていきます。
普段、僕はセッション間に自主トレをすることが多いのですが
最低2時間、できれば4時間セッションが空く時に行います。
1回のトレーニング大体は60〜75分ほどです。
なので、僕の場合はこの時間が取れなかったら普段はやらないです。←あれ?笑
しかし、今日はいろいろな要因が重なって急遽30分弱しか時間がなくなってしまいました←深くはツッコまないでください。笑
今日は脚のトレーニングだったのですが
予定では
・SQ(〜5rep)×2
・ブルガリアンSQ×2
・レッグEX×2
・レッグC×2
・カーフレイズ×2
をヘビー、レストポーズやネガティブ重視で高強度。
脚トレの中でもダントツでやりたくない日なので心の中でラッキーと叫びながらも、笑
30分では収まらないので瞬時に修正します。
修正後がこんな感じです↓
・SQ(ディセンディングセット)×3
・ブルガリアンSQ(90%1RMでレストポーズ)×1
・レッグプレス×2
ほとんど同じじゃねーかと言われそうですが
基本的に普段から重視している種目から並べているので
前半の種目をそのまま持ってきただけですね。笑
少し話しは変わりますが、パーソナルトレーニングを受けて頂いているお客様の中には週に1〜2回しかトレーニングの時間を作れないけど、結果を出したい。
だからお金をかけてでもパーソナルトレーナーをつける。
そんな大切な時間で僕のパーソナルトレーニングを選んで頂いているので無駄な種目に時間を割く訳にはいかないですよね。
もちろん、個人に合わせて種目を足したり引いたりはしますが
大枠はそんな変わらないと思うのですよね。
マニュアルだけでいいとは思わないですが
パーソナルだからとあまりに一貫性がなかったりとか
優先度の明らかに低いものを選択するのはお客様の時間を無駄遣いしている気がしてならないのですよね。
自分のトレーニングは自己満でいいかもしれないけど
パーソナルでそれをやっちゃーダメよ〜ダメダメ!←古っ!笑

見事にグチにオチがついたところで、笑
今日はここまで。
お付き合い頂きありがとうございました。
横浜市、川崎市のフィットネスクラブで活動するパーソナルトレーナーの関口修平です。
前回の投稿で何故か今年を終わろうとしていました。笑
まだ2018年も頑張りたいので、もう少しお付き合い頂ければ幸いです。笑
さて、みなさんは時間がない時のトレーニングはどうしているでしょうか?
ここでは、やらないという選択は良い悪いは置いておいて今回は無視。
トレーニングを行うという場合の話をしていきます。
普段、僕はセッション間に自主トレをすることが多いのですが
最低2時間、できれば4時間セッションが空く時に行います。
1回のトレーニング大体は60〜75分ほどです。
なので、僕の場合はこの時間が取れなかったら普段はやらないです。←あれ?笑
しかし、今日はいろいろな要因が重なって急遽30分弱しか時間がなくなってしまいました←深くはツッコまないでください。笑
今日は脚のトレーニングだったのですが
予定では
・SQ(〜5rep)×2
・ブルガリアンSQ×2
・レッグEX×2
・レッグC×2
・カーフレイズ×2
をヘビー、レストポーズやネガティブ重視で高強度。
脚トレの中でもダントツでやりたくない日なので心の中でラッキーと叫びながらも、笑
30分では収まらないので瞬時に修正します。
修正後がこんな感じです↓
・SQ(ディセンディングセット)×3
・ブルガリアンSQ(90%1RMでレストポーズ)×1
・レッグプレス×2
ほとんど同じじゃねーかと言われそうですが
基本的に普段から重視している種目から並べているので
前半の種目をそのまま持ってきただけですね。笑
少し話しは変わりますが、パーソナルトレーニングを受けて頂いているお客様の中には週に1〜2回しかトレーニングの時間を作れないけど、結果を出したい。
だからお金をかけてでもパーソナルトレーナーをつける。
そんな大切な時間で僕のパーソナルトレーニングを選んで頂いているので無駄な種目に時間を割く訳にはいかないですよね。
もちろん、個人に合わせて種目を足したり引いたりはしますが
大枠はそんな変わらないと思うのですよね。
マニュアルだけでいいとは思わないですが
パーソナルだからとあまりに一貫性がなかったりとか
優先度の明らかに低いものを選択するのはお客様の時間を無駄遣いしている気がしてならないのですよね。
自分のトレーニングは自己満でいいかもしれないけど
パーソナルでそれをやっちゃーダメよ〜ダメダメ!←古っ!笑

見事にグチにオチがついたところで、笑
今日はここまで。
お付き合い頂きありがとうございました。