2018.03.24ブログ
どのくらいでトレーニング効果がでるのか?
こんにちは!
横浜市、川崎市で活動するパーソナルトレーナーの関口修平です。
春の訪れを告げるセンバツ高校野球が始まっていますね。
なかなか観る時間も無いですが、元高校球児としては気にせずにはいられませんね!
さて、
よくどのくらいで効果が出るの?という質問をされることがあります。
意地悪な答え方をすると
一回のトレーニングでも効果は出ます!笑
トレーニング効果は
一回のトレーニングから起こる短期的な反応と
その積み重ねの長期的な適応に分けることができます。
つまり、一回のトレーニングでも体の中ではなんらかの変化が起こっているというというわけです。
おそらく、この質問をした方はそういう意味で言ったわけでは無いと思いますが。笑
しかし、パーソナルトレーニングでは最初にカウンセリング・プランニングをすることで
目的を明確にし、共有することで
このような認識の差ができることはありません。
1人だと続かないという方がたくさんいらっしゃいますが
その理由としてゴールが明確に決まっていないからということが多い気がします。

ゴールが分からないで走り出すマラソンランナーはいないですよね!笑
いたとしても、ゴールまで辿り着く可能性は限りなくゼロに近いのではないでしょうか?
ちなみに、、、
〜キロ痩せたい!・筋肉つけたい!では不十分ですからね。←ここ重要です。笑
何故これでは不十分なのかわからないという方は
是非ご相談ください。
パーソナルトレーニングではゴール(目標)、コース(プランニング)を明確にし
パーソナルトレーナーが伴走者としてサポートするので目標を達成する確率が高くなります!
横浜市、川崎市で活動するパーソナルトレーナーの関口修平です。
春の訪れを告げるセンバツ高校野球が始まっていますね。
なかなか観る時間も無いですが、元高校球児としては気にせずにはいられませんね!
さて、
よくどのくらいで効果が出るの?という質問をされることがあります。
意地悪な答え方をすると
一回のトレーニングでも効果は出ます!笑
トレーニング効果は
一回のトレーニングから起こる短期的な反応と
その積み重ねの長期的な適応に分けることができます。
つまり、一回のトレーニングでも体の中ではなんらかの変化が起こっているというというわけです。
おそらく、この質問をした方はそういう意味で言ったわけでは無いと思いますが。笑
しかし、パーソナルトレーニングでは最初にカウンセリング・プランニングをすることで
目的を明確にし、共有することで
このような認識の差ができることはありません。
1人だと続かないという方がたくさんいらっしゃいますが
その理由としてゴールが明確に決まっていないからということが多い気がします。

ゴールが分からないで走り出すマラソンランナーはいないですよね!笑
いたとしても、ゴールまで辿り着く可能性は限りなくゼロに近いのではないでしょうか?
ちなみに、、、
〜キロ痩せたい!・筋肉つけたい!では不十分ですからね。←ここ重要です。笑
何故これでは不十分なのかわからないという方は
是非ご相談ください。
パーソナルトレーニングではゴール(目標)、コース(プランニング)を明確にし
パーソナルトレーナーが伴走者としてサポートするので目標を達成する確率が高くなります!